反転

間取りっどPRO(version1.40以降)で、選択したものを基準線を対称に反転する機能を追加しました。

今まではグループや囲った内容の反転がありましたが、いずれも上下左右だけの反転でしたので、線を基準として角度のついた反転ができます。

まず、反転させたいものを「選択」で選択状態にします。

「ツール」「変形」「反転移動」(もしくはツールコマンドツールバーの)をクリックします。
次に反転させる基準線をクリックします。(この基準線は同じイレヤー内になくてもかまいません。基準線をひいていなければ、基準線をひいてから、選択からやりなおしてください)


基準線を対称に図形が反転しました。

直線の矢印でなく、直線ツールのみで矢印を作る場合などにも便利です。例えば下記のようにななめの線に矢印の片側を作図していたとします。

この状態で、右クリックし、「コピー(数値)」を選びます。そこで数値を指定せずに同じ場所にコピーします。

「反転移動」をクリックし、基準の線をクリックします。

複写して反転移動させるとこのような使い方ができます。