分割数で分割・・・
選択した線を、リストもしくは入力した分割数で分割します。楕円や円弧楕円もできます。
指定点より数値単位で分割・・・
選択した線を、次に指定したところ(線、円弧なら端、円ならX軸0度の点)から数値ごとに分割します。楕円や円弧楕円はできません。
では下記の図で分割してみます。分割ボタンを押し、線の上をクリックし、分割数6で分割してみます。続けて円を分割数6で分割します。
→
分割した後に選択状態にすると上のようになります。
次に数値分割を行ってみます。「元に戻す」で直線と円弧に戻し、分割ボタンを押し、線の上をクリックし、「指定点より・・」にチェックを入れ、数値を1000と入れます。
(図形の大きさによって上図のような点がつくとは限りません)
マウスの位置によって赤いハンドルがつく位置が変わります。これは線のどっちの端から数値分分割するかきめるためです。分割する方向を決めて左クリックします。
数値で割り切れない、あまりの部分はそのまま残ります。